
【スクール東京】成川豊彦先生の一般教養対策講座を受けてきた。【予備論文】
どーも。エクソロです。 最近雨が多いと思ったらもう6月なんですね。 「そういや梅雨なんてあったなー」 と(毎年?)...
どーも。エクソロです。 最近雨が多いと思ったらもう6月なんですね。 「そういや梅雨なんてあったなー」 と(毎年?)...
どーも。エクソロです。 おとといは遂に試験日程が発表されましたね。 論文や口述はちょっとあいまいですが、短答は結構固そうです。 論...
どーも。エクソロです。 なんとなーくですが、最近民法と刑法で開眼した説あります(幻想ですw)。 民訴も以前よりだいぶわか...
どーも、エクソロです。 やっとこ、論文2周目が終わりました。 予定より少し遅れたけど、「一難去ってまた一難」ながらも勉強...
どーも。エクソロです。 何とか予備短答1周目が終わりました。 肢別本(憲法・刑法・手形法・刑訴・行政法)、オートマ会社法...
どーも。エクソロです。 やっとこ、とりあえずの目標だった予備論文1周目(論パタ・予備論文過去問1周)が終わりました。 「...
あけあおめです。エクソロです。 今日は魂を込めて願書を書いてたら勉強開始が1時間遅れ、 「今日のノルマは達成できんな。」...
第1 設問1 XらはYとの間で甲土地の売買契約を締結したから、甲土地はX1とX2の「共有」(民法249条~)に属すると解する。そして、...
第1 設問2 Dの立場において考えられる主張 平成31年4月22日、Bが全株式を有し代表取締役を務める乙は、 Dが全株式を有し代...
第1 設問1 Dの本問請求は、所有権に基づく返還請求(202条1項、200条1項)と構成できるが、これが認められるか。 まずAが...