どーも。エクソロです。
HSP気質全開で心身ともにクタクタで、睡眠薬も毎晩手放せません。
しかし、論文試験まで2週間を切ってます。
答案の形自体は去年より成長してると思います。
法的三段論法、メリハリ、ナンバリング(読みやすさ)などです。
評価も(以前と比べれば)だいぶできるようになり、特に民実の準備書面が変わったように思います。
複数の方から添削を受けているのですが、
「去年はこんなに〇をもらわなかったな。」
というくらい〇をもらっているので力はついてると信じたいです。
答案作成の一番の課題は、去年と同じで「欲張って書かない。」です。
去年以上に書けることも増えてると思うので、ここは気を付けて、まず答案を完成させて生き残ることを考えます。
+αはそれからです。
あとはこの10日間ほどで処理手順を崩さないで、知識の穴を埋めていくことかなと(もっと書きたいのもあるのですが、トレードオフなので仕方がないです)。
伊藤塾と辰巳の模試を受けましたが、知識の曖昧さが浮き彫りになるとともに、知識がちゃんとしてればある程度のことが書けるなと知識の力強さも感じています。
穴があり過ぎて困っていますが、ここは何とかかんとかやります。
頭・身体ともに慢性的な疲労もあり辛いですが、みんな同じです。
とも思ったのですが、最近頭・身体・心の調子が悪さがちょっと異常だとブログを書いてて思いました。
なので、ストレスケアを第一に考えていきます。
最近は睡眠薬を飲んでも一発で寝付けることが稀なんですよね。
眠気はあるし疲れもあるのに寝れません。
途中覚醒もしますし、とにかく寝れてなくて疲れがリセットできてない。
でも不眠症だから気合で毎朝起きる(ここで起きないとより一層夜眠れなくなる)。
日中も勉強しないときも頭が回転してる状態がずっと続いてるようで、常にストレスがかかってる感じでめっちゃ疲れます。
朝のランニングも5分も走れず歩くことも多くなってきました。
(夏でも週6くらいで30分走れる体力が去年まではありました。。)
調子が悪い中、根性論で突き進んでも成果は出にくいと思います。
特に頑張ることそれ自体が目的化するのはナンセンスです。
調子を整えることでパフォーマンスが上がり、全体の成果が最大化します。
去年クソ悔しいことをいろいろ言われて、気負い過ぎてるところもあるのかなと。
そのため、ストレスケアを最優先にして、ジャイキリを起こせるよう残り詰めていきます。
コメント
私も予備論文を初受験します。お互い最善を尽くしましょう。
よびよびさんも予備論文を受験されるんですね。
ホント結果はわかりませんが、最善を尽くすしかないですね!
お互いやり切りましょう(*^^*)
私もエクソロさんと同じ平成六年(1994年)生まれです。
予備試験ではありませんが8月に公認会計士試験の論文式試験を受けます。
同世代で私と同じ様な境遇だなと思い、真に勝手ではありますが私も頑張ろうと思いました!
タクチーさんも平成六年(1994年)生まれなんですか。
同世代で頑張ってる方がいてぼくも嬉しいです(*^^*)
公認会計士試験も難しいと思いますが、お互い乗り越えられるよう詰めていきましょう!