
予備試験民事実務基礎でA評価だった僕が実践していた準備書面のコツ。【最近の労働法の感想あり】
どーも。エクソロです。 労働法の学習を開始しましたが、インプットがまだ半分行っていないくらいです。 労働法自体は面白いで...
司法書士試験に合格したネオニートが人知れず本気で司法試験に挑んで合格するまでの物語。
どーも。エクソロです。 労働法の学習を開始しましたが、インプットがまだ半分行っていないくらいです。 労働法自体は面白いで...
どーも。エクソロです。 これから予備試験の勉強を始めるKさんという方からお問合せメールをいただきました。 それで、回答し...
どーも。エクソロです。 予備試験の口述試験の成績通知が届きました。 (最終合格の合格証書も兼ねているためか、今回は書留でした。)...
どーも。エクソロです。 先日ご報告した通り、予備試験に最終合格することができました。 この「予備試験最終合格」の結果だけ...
どーも。エクソロです。 予備口述試験に合格しました。 これで予備試験に最終合格したことになります。 やっと長かった予備試験...
どーも。エクソロです。 令和3年予備論文試験の成績を貼っておきます。 成績はこんな感じでした(カッコ内は成績が来...
※特に日付は全体的にあいまいです。 質問 答え 内心の動き (思ったことや感じたこと) (ノック3...
質問 答え 内心の動き (思ったことや感じたこと) (ノック3回:伊藤塾が推奨) (ベルの...
どーも。エクソロです。 おととい・昨日と予備口述試験を新浦安で受けてきました。 (写真は本試験前日の下見のときに撮った口...
合格していました。 口述試験のステージに進めたことに感謝し、死力を尽くしてやり切ります。