予備試験 令和3年予備試験口述試験再現答案【民事:2日目(4位合格)】 ※特に日付は全体的にあいまいです。質問答え内心の動き(思ったことや感じたこと)(ノック3回)(ベルの音。)(ドアを開けて入室し、ドアを閉める。)失礼します。(少し歩いて)〇室〇番です。よろしくお願いします。本人確認をするのでマスクを外してく... 2021.10.26 予備試験再現答案
予備試験 令和3年予備試験口述試験再現答案【刑事:1日目(4位合格)】 質問答え内心の動き(思ったことや感じたこと)(ノック3回:伊藤塾が推奨)(ベルの音)(ドアを開けて入室。入った瞬間に主査が見える(副査も見えたかも?)。ドアを閉めようとするも、換気のためか係りの人からドアを閉じるのを遮られる。)(ドアを閉じ... 2021.10.26 予備試験再現答案
予備試験 令和3年予備口述試験を受けてきました。 どーも。エクソロです。おととい・昨日と予備口述試験を新浦安で受けてきました。(写真は本試験前日の下見のときに撮った口述会場の法務省浦安総合センターです。口述の思い出がよみがえります。。)いやー、それにしても論文合格後から口述本試験までの2週... 2021.10.25 予備試験
予備試験 【無料あり】予備試験論文過去問おすすめ予備校講座や解答・解説など どーも。エクソロです。最近は例年恒例の「ぼく、論文に受かってる説」がふとしたときに芽生え、勉強も頑張っています。選択科目は一切やっていませんが、とにかく口述対策です。とりあえず口述に受かることだけを考えて勉強を進めています。(ホテルの予約も... 2021.10.02 予備試験勉強法
予備試験 4S論パタ生のぼくがアガルート重要問題を使って最も実力が伸びた科目【評判】 どーも。エクソロです。司法試験・予備試験受験生のぼくですが、最近はニートを脱して働いています。そんな中で先日、佐藤さんから以下の記事にこのようなコメントをいただきました。>>令和3年予備論文試験を終えて、これからのことなど。【エクソロの再現... 2021.07.30 予備試験勉強法
予備試験 令和3年予備論文試験を終えて、これからのことなど【エクソロの再現答案まとめ】 どーも。エクソロです。令和3年予備論文試験をちゃんと終わらせるべく、また記憶が新鮮なうちに、なんとかやっとかっと再現答案を書きあげました。後悔もありますが、全部実力です。再現答案は以下になります。>>令和3年予備論文試験再現答案:憲法【F評... 2021.07.14 予備試験日常
予備試験 令和3年予備論文試験再現答案:一般教養【E評価】 設問1文学が読まれなくなったのは、文学が読むべきものではなく、誰もが読めるものではないからである。現代では文学はみんなが読むべきとされている。しかし、文学とはそれが面白いから読むもので、「読むべき」か否かという話は本来意味をなさない。そのた... 2021.07.14 予備試験再現答案
予備試験 令和3年予備論文試験再現答案:民訴【A評価】 設問1(1)ア Yは、Xに対して、本件貸付債権不存在確認の訴えを、Zに対して遺産分割協議に基づくZ持分の所有権移転登記請求を立てて、本件訴訟に共同訴訟参加できないか。イ そもそも、Xが本件訴訟の原告になれるのは、本件貸付債権の「債権者」Xが... 2021.07.14 予備試験再現答案
予備試験 令和3年予備論文試験再現答案:商法【B評価】 設問21(1) 甲のBに対する本問請求の根拠は不当利得返還請求(民法703条)である(以下、内容)(2)ア 退職慰労金(以下「イロー金」)は、「取締役」の在職中の「報酬」の後払い的性格を有する(会社法361条1項柱書)。また、イロー金は、現... 2021.07.14 予備試験再現答案