令和2年予備論文試験の成績予想。

どーも。エクソロです。

先日は司法試験の合格発表がありましたね。

合格された方はおめでとうございます。

さて、予備論文の成績通知が届きました。

でもまだ開けてません。

バイアスが入る前に自分の予備論文の成績についての予想を書き記しておきます。

憲法 B~D

緩やかな基準に設定したのがどう影響するか。

問題文の事情はちゃんと使えてた。

行政法 C~D

典型的な設問2はちゃんと書けた(つもりだ)し、去年Dだったから今年はCか悪くてもD?

設問1のできはほかの人も悪いよね?

刑法 B~D

「傷害致死が成立しない」としてるのに、途中で「傷害罪が成立する」としてる論理矛盾がどう影響するか。

構成要件段階の話と善意解釈してもらえるか。

丙の「甲に威圧的に言って、約30メートルも追いかけて甲の前に立ちふさがった」行為を暴行罪としたのは少し無理があった?

(日本刀を振り回すほどは危なくないね。でもヤクザはやっぱ怖いよ。)

刑訴 F

イミフでした。

とりあえず訴因パターンに乗せただけ。

でも相対評価だからどうなるか。

一般教養 D

去年無対策でDだったから。

でも一般教養はわからん。

民事実務・刑事実務 B~C

去年CだったからBくらいかなと思ったけど、やっぱCもあるかなと。

民法 E

手応えがなかったです。

民法は下記記事にある通り一度開眼しましたが、短答対策で短答ばかりしてたら目が閉じてしまったようです。

>>LECハイレベル答練で実戦力を鍛えるぞい。【予備試験合格は現実的なもの】

商法 B~C

去年Cだったから今年はB~C行けてるんじゃないか?と。

たしか5chでの評価も唯一割と高めだった記憶が。

民訴 F

これも難しかった。

去年民訴と刑法でFだったから今年もFがつきそう。

予想は基本的に去年のできが基準になってます。

あと、中村先生に見てもらった科目は指摘してもらったことなども踏まえてあります。

開けるのは怖いです。

「あんなにやって、勉強の方向性も変えて、去年より落ちてたらどうしよう」

とか考えてしまいます。

ギリギリならギリギリで悔しいでしょうが、今年の試験を考えるとやはりポジティブ。

この論文の成績とちゃんと向き合って、令和2年の予備試験が終わるので、ちゃんと向き合って敗因分析していきます。

成績もブログにアップします。

あと、先日4Sについてお問い合わせフォームから問い合わせてくださった方がいました。

しかし、返信を送っても

「Sorry, we were unable to deliver your message to the following address.」

となり、自分に戻ってきてしまいます。

おそらくメールアドレスの入力ミス(もしくはヤフーメールの受信拒否?ぼくはヤフーメール)があると思うので、お手数ですがもう一度お問い合わせフォームかコメント欄からコンタクトお願いします。