予備試験 予備試験民事実務基礎でA評価だった僕が実践していた準備書面のコツ。【最近の労働法の感想あり】 どーも。エクソロです。労働法の学習を開始しましたが、インプットがまだ半分行っていないくらいです。労働法自体は面白いです。面白さとかはわからずに、知識重視の科目だから自分に有利だろうと思って取りましたが、面白いという点では取って良かったと思っ... 2021.12.18 予備試験勉強法
予備試験 初学者が予備試験予備校のオンライン講座を取るなら何を取る?【アガルート・4S・資格スクエア等】 どーも。エクソロです。これから予備試験の勉強を始めるKさんという方からお問合せメールをいただきました。それで、回答していたらすごく良いコンテンツになったのでご本人の承諾を得て質問文も引用して今日は記事にしました。これから勉強を始めるけど、ど... 2021.12.04 予備試験勉強法司法試験
予備試験 2年間ガチっても1534位だった底辺予備試験受験生が4ヶ月半アガルートの重問に取り組んだら下剋上合格した話。【評判と使い方】 どーも。エクソロです。先日ご報告した通り、予備試験に最終合格することができました。この「予備試験最終合格」の結果だけを見たらぼくのことを「すごい人」と思う人もいるかもしれません。でも、これまでのぼくのブログを読んできた人ならわかるでしょうが... 2021.11.07 予備試験勉強法
予備試験 【無料あり】予備試験論文過去問おすすめ予備校講座や解答・解説など どーも。エクソロです。最近は例年恒例の「ぼく、論文に受かってる説」がふとしたときに芽生え、勉強も頑張っています。選択科目は一切やっていませんが、とにかく口述対策です。とりあえず口述に受かることだけを考えて勉強を進めています。(ホテルの予約も... 2021.10.02 予備試験勉強法
予備試験 4S論パタ生のぼくがアガルート重要問題を使って最も実力が伸びた科目【評判】 どーも。エクソロです。司法試験・予備試験受験生のぼくですが、最近はニートを脱して働いています。そんな中で先日、佐藤さんから以下の記事にこのようなコメントをいただきました。>>令和3年予備論文試験を終えて、これからのことなど。【エクソロの再現... 2021.07.30 予備試験勉強法