予備試験 令和元年予備論文試験再現答案:行政法【D評価】 第1設問1Cは本件許可「処分~の取り消しを求めるにつき法律上の利益を有する者」(行訴法9条1項)として本件取り消し訴訟1の原告適格が認められるか。Cは本件許可「処分~の相手方以外の者」(同条2項)だから問題になる。まず、「法律上の利益」(同... 2019.10.25 予備試験再現答案
予備試験 令和元年予備論文試験再現答案:憲法【A評価】 第1 乙の本件評価は、Xの水泳の授業に参加しない自由を制約しているか違憲ではないか。上記自由は、女性は家庭内以外においては、顔面や手など一部を除き、肌や髪を露出し、あるいは体型がはっきりわかるような服装をしてはならないというXが``信仰``... 2019.10.24 予備試験再現答案
予備試験 【神風は吹かず】予備論文試験に落ちました。【捲土重来】 どーも。エクソロです。まず予備論文試験に合格された方、おめでとうございます!口述試験はすごくプレッシャーがかかると思いますが、後悔のないようにベストを尽くしてください。ちなみにぼくは予備論文で落ちました。再現答案を書きながらミスをボロボロ発... 2019.10.12 予備試験
予備試験 論パタ・予備論文過去問3周目終わった!【そろそろ短答やります】 どーも。エクソロです。今日やっとこ論パタと予備論文過去問の3周目が終わりました。最低でも20日までには終わらせようと計画を立てていたのでそのとおりに終わってよかったです。ただ、3周目を始めたときは感触からして4月10日くらいで終わるかなみた... 2019.04.20 予備試験
予備試験 論パタ2周目終わった!論文過去問2周目も一応終了しました。 どーも。エクソロです。きのう今日となぜかモチベが上がらず、、そんな中なんとか論パタ2周目を終えました。そして残された過去問である憲法と民法もやりました。(論パタ2周目を終えた後に予備論文を解くと、憲法も民法も思ったほどではなかった気がする。... 2019.03.21 予備試験
予備試験 刑法論文パターン講義・復習道場終了!オートマシステム民法も終了。 どーも。エクソロです。もう12月ですね。「勉強やるやる」とずっと言っていたぼくですが、ようやく11月下旬からエンジンをかけ始めました。そしてきのうやっと刑法の論パタと復習道場が終わったところです。10日で終わらせました。これから商法講義に入... 2018.12.07 予備試験
予備試験 【再出発】4段階アルゴリズム(4A)で予備試験と司法試験に合格するぞ! どーも。エクソロです。先日、近況報告をしましたが、改めて最近のことを報告させてください。ぼくはLECの講義を受講していましたが、シバティーの冗長な講義がまったく合わず、インプットは柴田先生の『S式生講義』で終えました。この『S式生講義』はマ... 2018.09.27 予備試験
予備試験 司法試験合格おめでとうございます。【近況報告】 こんにちは。エクソロです。ブログ更新3ヶ月ぶりですね。それはそうと、司法試験に合格された方おめでとうございます!めっちゃめっちゃ努力されましたよね!本当に本当におめでたいです!ぼくは来年予備に受かって、再来年は司法試験に合格します。これまで... 2018.09.14 予備試験司法書士試験司法試験
日常 エクソロの告白。 司法書士の新人研修がとうとう先日終わりました。そういうことなので、やっとやりたい勉強ができるわけです。やったるぞ!とその前に私エクソロは告白しなければなりません。二つのことを。まず一つ目。ぼく、予備試験の勉強がまったくできていません。勉強記... 2018.03.12 日常
司法書士試験 ただいま、司法書士新人研修真っ最中! こんにちは。エクソロです。ぼくは2017年に司法書士試験に合格して、今は予備試験合格を目指しているのですが、なかなか予備の勉強にまで手が回りません。というのも今は司法書士の新人研修中だからです(今日はお休み)。昨年の11月末から始まった新人... 2018.02.22 司法書士試験