司法試験

参考答案

司法試験論文の参考答案まとめ

平成28年>>平成28年司法試験刑法【参考答案】平成29年>>平成29年司法試験刑法【参考答案】平成30年>>平成30年司法試験刑法【参考答案】その他のまとめ>>予備試験の参考答案まとめ>>予備論文試験の再現答案まとめ>>令和4年司法試験再...
参考答案

平成28年司法試験刑法【参考答案】

第1 乙がV方に入った行為1に住居侵入罪(130条前段)が成立する。行為1はV方という「人の住居」にVの意思に反して立ち入るものだから「侵入」にあたる。行為1の態様から同罪の故意(38条1項本文)も認められる。第2 乙が「金庫はどこにある」...
参考答案

平成30年司法試験刑法【参考答案】

設問11 乙が「2年生の数学を担当する教員がうちの子の顔を殴った。」等PTA役員会で発言した行為1に名誉棄損罪(230条1項)が成立する。(1)「公然と」とは不特定または多数人の認識しうる状態をいう。もっとも、事実摘示の相手方が特定かつ少数...
参考答案

平成29年司法試験刑法【参考答案】

第1 甲がAに本件クレジットカード(以下「本件クレカ」)についてXを買うほかには絶対に使わないと言って交付させた行為1に詐欺罪(246条1項)は成立しない。甲には行為1の時点でX以外の物を買う故意(38条1項本文)がないからである。第2 甲...
司法試験

令和4年司法試験成績。

どーも。エクソロです。やっとこ成績通知が届いたので、成績を晒します。公法系科目:87.40(憲法C、行政法B)民事系科目:150.64(民法A、商法C、民訴A)刑事系科目:82.75(刑法C、刑訴B)選択科目(労働法):57.31合計点:3...
司法試験

【ミッションコンプリート】司法試験の合格発表から数日経って。【為せば成った!】

どーも。エクソロです。先日このブログで司法試験合格報告をしました。>>令和4年司法試験の結果。その後はお世話になった人に報告やお礼を言ったりしてバタバタしていました。自分のことのように喜んでくれる方ばかりで、「それほど心配させていたのかなー...
司法試験

令和4年司法試験の結果。

合格していました。本当に本当に良かったです。『呪縛』から解放されました。これまで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。とりあえずお世話になった方に報告とお礼をします。それではまた。
司法試験

明日は司法試験の合格発表。

どーも。エクソロです。久しぶりの更新になります。もうすぐ司法試験の合格発表です。おかげでここ最近はソワソワして、不安で不安でやることが手につきません。朝の3時頃に毎晩覚醒します。(今日も3時ごろに目が覚めて、寝ようと思っても30分で寝られな...
再現答案

令和4年司法試験再現答案まとめ及び短答の自己採点結果と今後のこと。

どーも。エクソロです。メンタルをやられまくりましたが、後に残しても記憶・メンタルの見地から苦しくなるだけだし、早く令和4年司法試験から解放されたかったのでやっとこ再現答案を完成させました。>>令和4年司法試験再現答案:労働法第1問【57.3...
再現答案

令和4年司法試験再現答案:刑訴法【B評価:刑事系82.75点】

設問1第1 1「強制の処分」(197条1項但書)とは、a「強制」という文言とb物理的実力によらない捜査からも個人の人権を保障する一方で、軽微な権利利益の制約では真実発見を図るべき(1条)だから、a相手方の合理的意志に反し、b重要な権利利益の...