予備試験

予備試験

刑訴・行政法・実務科目の過去問やっつけた!論パタ2周目に入りました。【短答対策も1周目終了!】

どーも。エクソロです。ここ最近は4科目(刑訴・行政法・民事実務・刑事実務)並行してのらりくらり過去問をやってました。そして今日でやっとこ刑訴と行政法、実務科目の過去問が終わりました。この記事↓を書いたときは>>行政法論パタ講義終わった!7科...
予備試験

行政法論パタ講義終わった!7科目すべての論パタ講義が終わりました。

どーも。エクソロです。きのうやっと行政法の論パタ講義が終わりました。あとはまだやっていない過去問と行政法の復習道場をやるのみです。とはいえ、過去問のボリュームがけっこうある。。刑訴、行政法、民事実務、刑事実務、憲法、民法・・・。過去問はまだ...
予備試験

【カリキュラムに追いついた】刑訴論パタ復習道場終わった。個別相談にも行ってきた。

どーも。エクソロです。きのうは体調不良でほぼ1日中寝てました。万全とまではいきませんが、たくさん寝たおかげでだいぶ回復しました。おととい人ごみに行ったのが原因かな。。満員電車とか久しぶりだったし・・・。1日ほとんど勉強できず、もったいないこ...
予備試験

【ほんとにそうか?】法律実務基礎科目はみんな短答の後にやるとか、時間をかけないほうがいいとか。。

どーも。エクソロです。いま刑訴と法律実務基礎科目をやってます。刑訴に加えて法律基礎科目も同時進行でやってるのは、刑訴ばかりではつらかったからです。司法書士試験になかったなじみのない刑訴を1日2コマはきついです。あと、商法と民訴の過去問を同時...
予備試験

商法論文過去問、民訴論文過去問が終わりました。【論パタテキストと条解テキスト全部そろった!】

どーも。エクソロです。きのうと今日は謎にくしゃみと鼻水が出て勉強能率が低下してます。けっこうしんどいですが、試験本番も万全な状態で受けられるとは限らないので負荷がかかった状態でも頑張っていきます。勉強報告ですが、やっとこ商法論文過去問と民訴...
予備試験

【司法書士試験合格者は会社法に鬼強い!】民訴論パタ・復習道場終わりました。

あけましておめでとうございます。ぼくが予備試験に合格する年が来ました。為せば成る!ってことで成します。近況ですが、やっとこ民訴の論パタ講義、復習道場が終わった感じです。論パタの最後に設けられた「紙上講義」はわりとビビりましたが(手抜き?w)...
予備試験

中村充TAC独立!商法論パタ終わった。【BEXAって?4Sって?】

どーも。エクソロです。少し前の話になりますが、12月1日に中村充先生が独立宣言をされましたね。BEXAで新たに4Sなるものを教えるんだとか。「4Sって何?これまでの4Aは幻だったの・・・?」と思っちゃいます。4Sは4Aの進化版のようで、つい...
予備試験

刑法論文パターン講義・復習道場終了!オートマシステム民法も終了。

どーも。エクソロです。もう12月ですね。「勉強やるやる」とずっと言っていたぼくですが、ようやく11月下旬からエンジンをかけ始めました。そしてきのうやっと刑法の論パタと復習道場が終わったところです。10日で終わらせました。これから商法講義に入...
予備試験

【焼き肉をご馳走します!】司法試験または予備試験に合格された方、ぼくと一緒にご飯を食べませんか?【4A・4S生限定】

おとといは予備試験の最終合格発表がありました。合格された方々、おめでとうございます!本当にものすごい努力をされてきたでしょうから、その努力が実って本当によかったです。ぼくは現在TACの講座を受講していますが、中村充先生のおっしゃることをよく...
予備試験

【再出発】4段階アルゴリズム(4A)で予備試験と司法試験に合格するぞ!

どーも。エクソロです。先日、近況報告をしましたが、改めて最近のことを報告させてください。ぼくはLECの講義を受講していましたが、シバティーの冗長な講義がまったく合わず、インプットは柴田先生の『S式生講義』で終えました。この『S式生講義』はマ...