予備試験

人生最後の予備短答模試を受けてきました。

どーも。エクソロです。きのうは人生最後の予備短答模試を伊藤塾で受けてきました。少し前にLECの模試を家で受けましたが、家で受けるのとここまで違うのかというほど疲れて、終わった後は自己採点くらいしかできませんでした。ってことで、自己採点の結果...
予備試験

論パタ・予備論文過去問3周目終わった!【そろそろ短答やります】

どーも。エクソロです。今日やっとこ論パタと予備論文過去問の3周目が終わりました。最低でも20日までには終わらせようと計画を立てていたのでそのとおりに終わってよかったです。ただ、3周目を始めたときは感触からして4月10日くらいで終わるかなみた...
予備試験

論パタ2周目終わった!論文過去問2周目も一応終了しました。

どーも。エクソロです。きのう今日となぜかモチベが上がらず、、そんな中なんとか論パタ2周目を終えました。そして残された過去問である憲法と民法もやりました。(論パタ2周目を終えた後に予備論文を解くと、憲法も民法も思ったほどではなかった気がする。...
予備試験

刑訴・行政法・実務科目の過去問やっつけた!論パタ2周目に入りました。【短答対策も1周目終了!】

どーも。エクソロです。ここ最近は4科目(刑訴・行政法・民事実務・刑事実務)並行してのらりくらり過去問をやってました。そして今日でやっとこ刑訴と行政法、実務科目の過去問が終わりました。この記事↓を書いたときは>>行政法論パタ講義終わった!7科...
予備試験

行政法論パタ講義終わった!7科目すべての論パタ講義が終わりました。

どーも。エクソロです。きのうやっと行政法の論パタ講義が終わりました。あとはまだやっていない過去問と行政法の復習道場をやるのみです。とはいえ、過去問のボリュームがけっこうある。。刑訴、行政法、民事実務、刑事実務、憲法、民法・・・。過去問はまだ...
予備試験

【カリキュラムに追いついた】刑訴論パタ復習道場終わった。個別相談にも行ってきた。

どーも。エクソロです。きのうは体調不良でほぼ1日中寝てました。万全とまではいきませんが、たくさん寝たおかげでだいぶ回復しました。おととい人ごみに行ったのが原因かな。。満員電車とか久しぶりだったし・・・。1日ほとんど勉強できず、もったいないこ...
予備試験

【ほんとにそうか?】法律実務基礎科目はみんな短答の後にやるとか、時間をかけないほうがいいとか。。

どーも。エクソロです。いま刑訴と法律実務基礎科目をやってます。刑訴に加えて法律基礎科目も同時進行でやってるのは、刑訴ばかりではつらかったからです。司法書士試験になかったなじみのない刑訴を1日2コマはきついです。あと、商法と民訴の過去問を同時...
予備試験

商法論文過去問、民訴論文過去問が終わりました。【論パタテキストと条解テキスト全部そろった!】

どーも。エクソロです。きのうと今日は謎にくしゃみと鼻水が出て勉強能率が低下してます。けっこうしんどいですが、試験本番も万全な状態で受けられるとは限らないので負荷がかかった状態でも頑張っていきます。勉強報告ですが、やっとこ商法論文過去問と民訴...
予備試験

【司法書士試験合格者は会社法に鬼強い!】民訴論パタ・復習道場終わりました。

あけましておめでとうございます。ぼくが予備試験に合格する年が来ました。為せば成る!ってことで成します。近況ですが、やっとこ民訴の論パタ講義、復習道場が終わった感じです。論パタの最後に設けられた「紙上講義」はわりとビビりましたが(手抜き?w)...
予備試験

中村充TAC独立!商法論パタ終わった。【BEXAって?4Sって?】

どーも。エクソロです。少し前の話になりますが、12月1日に中村充先生が独立宣言をされましたね。BEXAで新たに4Sなるものを教えるんだとか。「4Sって何?これまでの4Aは幻だったの・・・?」と思っちゃいます。4Sは4Aの進化版のようで、つい...